カボチャのポタージュ

カボチャのポタージュ
![]()
・カボチャ 1/2個
・タマネギ 1個
・固形コンソメ 2個
・水 600ml
・牛乳 1カップ
・生クリーム 100ml
・バター 大さじ1
・塩 少々
・コショウ 少々
・パセリ 少々
![]()
1. カボチャは皮をむき、一口大に切る(皮を入れるとグリーンのスープになります)。
2. タマネギはスライスし、鍋に入れてバターでしんなりするまで炒めてる。
3. 2に水、カボチャ、固形コンソメを入れて柔らかくなるまで煮る。
4. 3をミキサーにかけなめらかにする。ミキサーがない場合は、裏ごしをするとよい。
5. 4を煮詰めながら、牛乳を加え、仕上げに生クリームを加える。
6. 食べる直前に刻んだパセリを散らす。
【ポイント】三浦半島では、5月下旬から「みやこ」カボチャの出荷が始まっています。このカボチャの特徴は、肉質が粉質で甘みがあり、果肉が濃い山吹色です。焼いてよし、揚げてよし、煮てもよし!の食材です。
情報提供:ふるさとのみつば会
